テレビ(NHKほか)出演、新聞、雑誌等多数のメディアでも紹介されています!
仲間と一緒に身に付ける
正しいお金の使い方実践塾
著書多数
直接学べるマネー塾がスタート





なかなかお金が貯まらないとしたら、
「正しいお金の使い方」ができていないためかもしれません
家計は一生涯もの
人生100年時代に必要なスキルを身に付けませんか
日々の積み重ねで、家計は必ず変わります
家計管理に費やしていた時間を浮かせることができれば、
自由に有意義に過ごせる時間を増やせます。
この実践塾では、レシートと日記を活用した「正しいお金の使い方」をお伝えし、実際に行っていきます。
お金に振り回されるのではなく、お金を上手に生かす「しあわせ家計」を目指します。
【こんな方にオススメ】
・老後が不安だけれども、お金が貯められない
・忙しくて、家計管理ができない
・おサイフにレシートがいつもたまっている
・家計簿をつけても、何度も挫折している
・家計簿をつけたいけれど、つけ方が分からない
・家計簿はつけているけれども、いまいち役に立っていない
・お金を貯めるのに、どう家計を改善していいのか分からない
・お金を使うことに不安を感じる
・貯蓄はできるけれども、本当にこれでいいのか分からない
・家計をよりよくしたい
【!こんな方にはオススメしません!】
・参加者同士で、ご自身のお金の使い方を発表して共有しますので(ご年収や貯蓄額などの細かい情報を発表するものではありません。また、そうした情報を講師に知らせる必要もございません)、お買い物の内容やそれに伴う行動パターンなどといった私的な情報を一切他人に知られたくないなと思われる方はご遠慮ください。
・自分の中に「別の自分」をつくってしまうという方は、実践塾ではなく、よろしければ個別相談をご検討ください。

正しいお金の使い方実践塾
【実践塾 概要】
実際のご自身のレシートを用いて○×チェックを行い、
自分の「お金の使い方」にひたすら向き合います。
ポイントは「何」を買ったのか、ではなく、「なぜ」買ったのか。
〇と×のそれぞれのパターンを繰り返し見返していくことで、
ご自身の価値観、生活スタイル、買い物のクセに気づいていただきます。
その上で、具体的な「改善策」を立て、家計の見直しを実行します。
また、日記をつけていただくことで、〇×チェックの精度を上げていきます。
次の回では、できたところ、できなかったところを振り返り、
およそ1年かけて家計改善を目指します!
実践塾では、参加者同士で○×を発表しあい、励ましあいながら、
そして何より楽しみながら、お金使い上級者を目指します。
ちょいちょい講師(八ツ井)からツッコミが入る点は、
あらかじめご了承ください。

オリジナル
実践ツール
プレゼント付き!
お申込みの流れ(完全予約制)
①フォームから申込
このページの一番下にある「お申込みフォーム」に必要事項を入力して申し込みます。

②案内メールを待つ
お申し込みから3日以内に返信が届きますので、しばらくの間お待ちください。

【開講初回限定価格】
お一人 ¥3,000(税込) → ¥1,000(税込)
合計1,000円×6回=6,000円
特典
オリジナルツールプレゼント
自己チェックシート、○×チェック対策シート、貯蓄簿
受講場所
飯田橋駅近辺の会議室
※詳細はお申込みの際にお伝えします。
定員
約10~15名(先着順)

スケジュール
*キャンセル待ち*
2018度 4月 ・ 6月 ・ 8月 ・ 10月 ・ 2月
*1回2時間
*土日の午前を予定
⇒2017年9月の講座開催の様子はこちら
料金
料金

お金が漠然と
不安な方▼
○○について
相談したい方▼